メニュー 閉じる
『翔太と猫のインサイトの夏休み』
2025年4月17日
列車の旅
2025年3月22日
自分からのメッセージ
うお座について
モテるということについて
© サトウ コウタ
いつか目的地に辿り着くのだから、できる限り寄り道してみよ…
大きなものに身を委ねる前に、それがどこを目指しているのか…
続けてきたことは無意味なことではない。必ず何か大きな出来…
なんとなく流されていると、いつの間にか深みにはまっている…
お互いに持っていない力を出し合えば、乗り越えられなかった…
やるべきことがわかったら、信頼できる仲間と手を取り合って…
ついていっていい誰かなんていない。何を決めるにもまず自分…
人の意思を差し置いて世の中は変わっていってしまう。待って…
大きな流れがあるからといって、その先に自分の居場所がある…
出来上がっている世界は誰かに任せて、助けが必要な人にその…
勢いに任せず、知恵を絞って良く見れば正しい道が見えてくる…
空の向こうを良く見れば、晴れ間が差している。少し待てば、…
どこまでやれるか試してみよう。失敗した時のことは、その時…
#stayhome のタグが流行った時に描いたものです。…
マスクをつけて、寄り道せずに帰りましょう。 まっすぐ帰れ…
2020年はコロナでいろんなイベントが自粛や中止、延期に…
ハロウィンといえば魔女。以前SNSで流行った #魔女集会…
着物のことはよくわからないので随分苦労してしまいました。…
どんなきれいな作品だってみんな頑張って作っているはずです…
オリジナル作品。眠れない夜は無理しないで読書などでのんび…
OISスケッチ会「今日もお出かけ」展・出展作品
ふてくされておやつの時間。屈辱のハンガーストライキへ突入…